今回は、動物ものがたりというYouTubeチャンネルをご紹介します。動物と人間の感動的な物語をショート動画で発信するアニマルドキュメンタリーチャンネルです。
イヌやネコといった身近な動物から、ライオンやサメといった大型の動物まで、様々な動物を取り上げています。それぞれに感動的なエピソードがあり、ついつい次から次へと動画を再生してしまうチャンネルです。
そんな動物ものがたり(YouTube)は何者なのか、経歴などを調べて見ました。人気動画もご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
1、動物ものがたり(YouTube)は何者?wikiプロフ!
動物ものがたり(YouTube)とは何者なのでしょう。まずは基本情報をご紹介します。
- チャンネル名:動物ものがたり
- ジャンル:アニマル系ドキュメンタリー
- チャンネル登録者数:10万人(2024年12月時点)
- YouTube:https://www.youtube.com/@animal-stories-shorts/shorts
動物ものがたり(YouTube)は、アニマル系のドキュメンタリー動画を発信するYouTubeチャンネルです。
動物と人間の感動的な物語を中心に発信しており、ホロッと泣ける動画や心が温かくなる動画をたくさん見ることが出来ます。また、ショート動画なので、ちょっとしたスキマ時間に見る事ができるのも良いですね。
2、動物ものがたり(YouTube)の経歴
動物ものがたり(YouTube)の運営者についての経歴などを調べてみましたが、詳しい情報は見つかりませんでした。
YouTubeチャンネルとしての経歴について分かっている情報をご紹介します。
現在残っているいちばん古い動画は、2024年6月に公開されたもののようです。ちなみに、こちらがその動画です。
上の動画を見ていただくと、勇敢にもクマに立ち向かうネコの動画を見ることが出来ます。動物のドキュメンタリーという動画スタイルは今と変わらないようですね。その後、動画は人間と動物のふれあいを扱った感動ドキュメンタリーが中心になっていきます。
この初投稿動画から約半年の2024年12月現在、チャンネル登録者数は10万人を超えています。
3、動物ものがたり(YouTube)の人気動画
動物ものがたり(YouTube)の人気動画をご紹介します。
3-1、救出したサメとの再会
まずはこちらをご覧ください。
㊗️990万回再生!浜辺で救出したサメ 待っていた奇跡とは!? #動物 #感動 #animals – YouTube
上の動画は1000万回以上再生された動画です。浜辺に打ち上げられていたサメから生まれた赤ちゃんと、出産を手助けした女性の物語を見る事ができます。
浜辺に打ち上げられていた一匹のサメ。そのサメのお腹には赤ちゃんがいたようです。サメを発見した女性は、そのままサメの赤ちゃんの出産を手助けしました。何とか無事に赤ちゃんが生まれ、女性はすぐさまその赤ちゃんを船で沖に運び海に放してあげました。
それから数年後、女性が趣味のダイビングを楽しんでいたところ、一匹のサメが親しげに泳いで来たのだそうです。そのサメを見て女性は「もしかしてあのときのサメかも」と思ったとの事。
それ以降、海に行く度にそのサメが嬉しそうに寄って来て、女性とサメは交流を深めていったそうですよ。
実際に過去に救出したサメなのかどうか、本当のところは分かりませんが、とてもロマンがあって感動的なお話ですね。
3-2、ライオンと男性の絆の物語
まずはこちらの動画をご覧ください。
上の動画は、800万回以上再生された人気動画です。こちらの動画を見ていただくと、一頭のライオンと男性との感動のお話を見ることができます。
こちらの動画のライオンは、赤ちゃんの頃に親に捨てられたのだそうです。そんな子ライオンを男性が引き取り、大切に育てることにしました。
ミルクをあげたり、じゃれ合ったり、一緒に眠ったり、心から大切に育てた結果、ライオンが大人になってからもふたりはとても仲良しなのだと言います。
見た目は獰猛そうな大きなライオンが、まるで子ネコのように男性にじゃれる姿には驚きますね。
3-3、助けたウサギと男性の物語
こちらの動画をご覧ください。
㊗️800万回再生!溝に落ちたウサギを助けた男の結末は!? #動物 #感動 #animals – YouTube
上の動画は、800万回以上再生された人気動画です。一匹の野ウサギとそれを救出した男性の物語を見る事ができます。
ある男性が、溝に落ちた野ウサギを助けてあげました。しかしその野ウサギは、その後も連日溝に落下してしまいます。見かねた男性が野ウサギを保護し、家で育てることにしました。
最初は抵抗していた野ウサギですが、献身的に世話をしてもらううちに少しずつ心を開いていったそうです。そしてどんどん大きくなった結果・・・。
動画の最後の映像は驚きですよ。筆者はこんなウサギ、見たことありません。ぜひ動画を最後まで見てみてくださいね。
4、まとめ
いかがでしたでしょうか、ここまでの内容をまとめてみましょう。
- 動物ものがたり(YouTube)は、アニマル系のドキュメンタリー動画を中心に発信するYouTubeチャンネル。
- 運営者についての経歴など詳しい情報は見つからなかった。
- 現在残っているいちばん古い動画は2024年6月に公開されたもの。その後半年ほどたった現在、チャンネル登録者数10万人に成長している。
動物たちの様々なストーリーを紹介してくれる動物ものがたり(YouTube)、これからも色んな動画を公開していってくださいね。応援しています。
以上「動物ものがたり(YouTube)は何者?経歴wikiプロフ!人気動画も紹介」でした。
4-1、補足:アイスを盗み食いするイヌ
筆者が個人的に好きなのはこちらの動画です。
㊗️40万回再生!なぜか痩せない飼い犬、まさかの理由に衝撃… – YouTube
上の動画を見ていただくと、盗み食いするイヌの様子を見ることができますよ。アイスクリームを冷凍庫から取り出し、ふたを開けて食べて、ゴミ箱に捨てるという一連の行動を慣れた手つきでこなす姿に驚きです。
by 女性ライター miii42